以下の記事をご覧ください。
最初のアニメーションgifだけでもいいです。
酷くないですか?
見るべきポイントは3つ。おっさんの悪行をご確認ください。
・波のピークから乗っているので女性のほうに乗る権利(優先権)がある
・それを前乗りしようとしている ←ルール違反です!横入りするようなもの
・それをちゃんと避けて乗り続けている女性のリーシュ掴んでコケさす、という最低最悪な行為をしている!妨害ですこれ。ヘタすると最悪死ぬよ。
こんな悪行する人への制裁は加えられたようですが、波に乗れず焦る気持ちもわかります。特に混んでいるとなかなかチャンスが回ってこない。
サーフィンバカの私ですが波に乗る事が全てじゃないです。
海でこの自然を感じていたい。いい波にはっとしたい、上手い人のサーフィンを間近で見たい。。色々海での楽しみ方はあります。
Photo by Kensuke Saito Surf Photography on Unsplash
そこで気持ちよくサーフィンする為に私が気を付けている事。
1)波情報、ライブなど見て、ピンと来なかったら無理して海に行かない
2)イカれた人(怒っている人、大声で話す人、周りを見ず前乗りばかりする人など)がいる場合は離れる
3)波が来てもすぐ近くの人がパドルしていたら無理してつっこまない
自然との調和を求めて海に行くので、調和できない、自分が気持ちよくならなかったら潔く離れる、それだけです。
そもそも、あまりピンと来なかったら海に入らないという選択もしています。
海に行ってストレスになる事も多いなと感じているからです。
3については波の奪い合いは基本したくありません。
自分の板、けっこう浮力があってスピード出るので結構波取れるのですが、そのまま進んでも接触事故になりかねないので、すぐ近くの人が猛烈パドル開始したら極力途中で止めるようにしています。
前も私が乗るの止めたヤツで、そのまま乗った人達同志でぶつかって怒鳴り合うトラブルになってました。くわばらくわばら。
そんな場所避けたほうがいいでしょうね~
平和にサーフィンを楽しみたいと思います!
いじょう!