先日、Webデザイン入門セミナーに行ってきました。
システム屋だとデザインってちゃんと習ったことにない分野で、
自己流で作るとダサさ爆発しますw
そこでそんなデザインドシロウトのエンジニア向けセミナーに行ってきました。
そこで前半に出たこのお題。
「デザインとアートは何が違うのか」
…確かにもやもやしてわからない。
皆さんもはっきり説明できますか?
私が思ったのは、
アートは自由で
デザインは手法がある。
正解は、
デザインとは…他社のニーズに応えるもの
アートとは…自分の感情を表現するもの
デザインとは…経済活動の一部
アートとは…娯楽
などなど。
デザインとは目的があって、それを果たす、機能させるものであるとの事で、
なるほど納得です。
ある程度ロジカルなところであり、センスがなくてもできるものであるとの事。
そこでデザインセンスを上げるには、やはり人気サイトをたくさん見て、真似て覚えるしかないようだ。