数秘とITとサーフィンと

〜鎌倉からちえぞーより愛を込めて〜

【集客】サイト(ホームページ)を作ったらそこで『終わり』ではない。【その1】

こんにちは。

マイダンジョンカードライセンスオフィサーズで

ペライチ神奈川県認定サポーターのちえぞーです。

 

8月末で以下のサービスのモニター価格終了だったのですが、

blog.chie-zo.com

それに伴い、お問い合わせもいっぱいいただきました。

ありがたいと同時に、とあることに気が付きました。

 

皆さん、ペライチだろうと何だろうと、

「サイト作ったらお客さんが来る(申し込みが来る)」

と思っている方が多いのかなと。

 

f:id:chietech:20190901215031p:plain

サイト作って終わりだったら楽ですよね。

とりあえずお金出して、プロに作ってもらえばいいんですし。

 

でも、それだけじゃ足りないんです。

あくまで『会社案内(パンフレット)』ができただけです。

 

イメージ的には

ホームページ(だいた5ページくらいの構成のサイト)が『パンフレット』

ペライチは1枚なので『チラシ』です。

まあ全く無いよりあったほうがいい。

 

そして、パンフレットもチラシも、SEOなど工夫すれば、

人目に付きやすいところに配置

する事は可能です。

 

で、見てもらってからが重要です。

※そもそも見てもらえない(=アクセス数が少ない)という方、SEO観点のアドバイスができますので、私にご相談を!

 

例えば、何かの舞台のチラシが入ってきたとします。

デザインが気になったので何となく見てみた。

そこで見るポイントってまずこの辺ですよね?

・内容

・監督や出演者

ここらをぱっと見て、興味持てなかったらその場で捨て(=サイトを離れ)ますよね。

 

これ、サイトでもあり得ます。

せっかく検索で出てきたのに、 クリックして見てもらったのに、そのページだけで閉じてしまった。。

 

では、前提として「内容」は気になってもらった(=Google検索したら出てきた)事にしましょう。

そしたら「出演者」がわかるようにしておく必要があります。

 

舞台に出る人で普段TVで見るような人だったら「ああ、あの人か」とすぐわかり、判断できます。

 

そうでもない我々一般人の場合、わかってもらう必要がありますよね。

そこで、ブログだったり、SNSFacebook, Twitter, Instagram,..)があるんです。

 

ブログがあれば、

「ああ、こんな活動している人か」

「ああ、こんな考えなんだ」

「ああ、こんなプライベートなんだ」

など、色んな面が見えてきた上で、判断してもらえます。

 

もしホームページやペライチがあったとしても、

「今」がわからないと申し込む側は不安になりませんか?

何も更新しないまま「死んだ」状態のサイトから申し込む側は勇気が要りますよね~

 

なので、ホームページで「新着情報」なりを追加したり、ブログは小まめに更新して活動している事を見せるとよいでしょう。

 

はっ、そういう私のサイトには新着情報コーナーなかったわ?

今書いていて気が付いた(汗

 

なんか他にももっと書きたい事ごちゃごちゃ出てきましたが、今日はこのへんで~。

 


<宣伝>

普段は江ノ島にて、数秘術鑑定/ITサポート/マイダンジョンカード/ヒューマンデザインリーディング/ペライチマンツーマン講座など行ってます。

上記のような話は『ITサポート』で行っていますよ~

 

【ち】現在提供中のサービスとスケジュール【随時更新】

 

いじょう。