台風
台風19号通過し、次の日の朝、自宅周辺を散歩して様子を確認しにいきました。 その写真をアップします。 歩いた範囲ではひどい被害はないようでした。 小屋毎ひっくり返ってたのはちょっと写真には撮れませんでした。 134号の小動~稲村ヶ崎にかけて通行止め…
台風19号に向けて準備したものを備忘録として残しておきます。 事前に確認して備えたもの 水 飲み水 その他の水(うがい、手洗い、トイレ用) 食料 その他 当日の記録 5:30 10:35 15:00 18:22 21:00 22:00 停電、断水、浸水など 最大風速 その日の自分 事前…
ご存知の方も多いかもしれませんが、 https://www.windy.com/ というサイトが便利です。 普段サーフィンの波予想見るのに使ってます。 台風の様子 波のうねり ブラウザで見るなら Androidアプリ iOSアプリ 気象データ元 Features and data sources ★イベント…
夜中の2時くらいですかね、風で家がゆっさゆっさ揺れて目が覚めちゃいましたよね。 そんな台風15号が通過し、風も落ち着いてきたので、海の様子を見に行ってみました。 小田急片瀬江ノ島駅。 運転再開から1時間くらい経った後かな。 改札からはこんな様子。 …
こんなサイトがあったので紹介。 typhoon.mapping.jp パソコンで見るとこんな感じ。 スマホだとこんな感じ。 拡大縮小表示できますし、場所をタップするとユーザーさんが現状を写真投稿した情報などが出てきますね。 さっきこのサイトを知ったばかりなので、…